長野の工房 工房野良

インスタグラムはこちら 通信販売

季節の便り

 今年は、雪が多く、たっぷり寒さの中、「冬」をそして雪景色を味わって、幸せな冬だった。
韓国に布を買いに行った。私の好きな「モシ」という麻布を探しに行った。前回は韓国の友人に案内してもらって、市場の麻を売っている店に連れて行ってもらった。今回は、友人には迷惑をかけるといけないと思い、記憶を頼りに行ってみた。ところが、ない。???!!!!!!
いろんな通りをたどっていくのだが、ない。確かにこの辺りにあるはずと、いけども、ない。何が、違っているか、、、。せっかく、韓国に来たのに残念。   あきらめて来年でも出直そうと思った。
ところが、次の日ソウルの街で、この友人とバッタリ出会った。
 今までもこのような驚きの場面に遭遇することは何回もあった。実はあるときから、考えることをやめて、感覚、偶然(出会い)を大事にして仕事をしてきた。気持ち悪いことは、いくら利益になってもやらない、自分に都合悪いことが起きても、与えられたものを受け止め、越える努力をする。このように自分なりにやり始めたら、何人とこの「偶然」がふえてきた。すると道を歩いているように進めばよいのだとわかって、楽になった。
 きのう、ふきのとうを見て、春を感じていたらまた、今日は雪!
 あとすこしの冬をたっぷり味わいたい。

(2010年3月更新)

P1010298%40.jpg

おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
昨年は暮れまで、インドで仕事をして31日に帰ってきたので、大雪の中あわただしくお正月を過ごしました。大晦日恒例のきねとうすでもちつきを娘も一緒にしました。我が家のもちはおいしーいと自己満足でたべていました。
 今年のインドでの仕事はとても有意義でした。織りの職人さんや染めの職人さんなど1時間もかかるところからバイクでとんできてもらったりして、次々に新しいサンプル布が出来上がった。今までだと、サンプルを作って、日本に送ってもらいチェックして、それから織ってもらうので、一年ぐらいかかっていたが、これだと半年で出来上がる。
 村の暮らしもとても居心地がよく、まるで田舎に帰ったように私にはピッタリしている。蚊は飛んでいるし、シャワーもお風呂もないところだが、来年はもうすこし長くいて、織りを作ってみたい。チャイもカレーもすごくおいしいくて、本当に感謝です!。
 そうそう、今まで使っていた布をストックしている家を私が留守中に引越ししなければいけなくなった。困っていたところ、お隣の古い民家を貸してくださることになりました。スペースも広く、なんて幸運なことかと、、、、。念願(?)の古い民家、感謝。
 

(2010年1月更新)

 今日はスタッフの皆で軽井沢に遊びに行った。小川村はすっかり紅葉も終わったが、軽井沢はまだ、カラ松の黄色がとても美しかった。モロッコ料理を食べに行くのがまず、第一の目的だった。そこは道案内もない林の中にあった。自分たちで建てた家はアフリカ、南米的だった。我が家も自分たちで建てたが、日本の古い建具を使っているので、「和」なので、同じ漆喰の壁でできているが、雰囲気が違っている。でも、家の作り方など感動することばかりだった。自分たちの「根っこ」の浅さを感じた。モロッコ料理は南米と似たところがあるが、初めて食べるものでおいしかった。
柿渋のバッグを卸しているショップのある万平ホテルにも行った。日曜館というギャラリーで、素敵な家具と一緒に柿渋バッグも飾ってあって、その雰囲気にとても満足した。ジョンレノンとオノヨーコが一緒にお茶を飲んでいた「席」にすわって、過ぎ行く秋をゆっくり味わった。 

(2009年11月更新)

P1010214.jpg

仕事からもどり、久しぶりに(?)畑にいった。出かける前に芽だしをしておいたニンニクを植え、大きくなってきた大根を間引いたりした。畑にいると、いつもとても幸せな気分のなるので不思議だ。帰りに近所のおばあちゃん数人がお茶を飲んでいて、私も仲間に入れてもらった。おやきを食べたり、お団子を食べたりした。
 「今年は、うまのぶすは染めねーかい?」とおばあちゃんが聞いた。
 「うまのぶす?」なんのことと思ったら、野ぶどうのことだった。
 以前、野ぶどうがたくさん自生しているところを見つけ、いつも秋になるときれいな紫色、藍色の実をつけると染めていた。いつのまにかそこがなくなり、今年久しぶりに別の場所でたくさんの野ぶどうを見つけて、染めようと思っていた矢先のことだった。
 うまのぶすの茎をとって、口にくわえて息を吹きかけると、水滴が飛び出す。それを「目薬につかっていたもんだわい」とおばあちゃんがいった。
 土地のおばあちゃんと話すといろいろな知恵がもらえる。
 暑くも寒くもなく、夕焼けのきれいな気持ちよいひと時だった。

(2009年10月更新)

≪ 前のページ   次のページ ≫

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。
この規約についての詳細は、Googleアナリティクスサービス利用規約Googleポリシーと規約をご覧ください。